-
trio (イサガー)
¥1,320
サイズ 350m / 50g サイズ フラックス・リネン50%、コットン30%、バンブー20% 生産国 イタリア リネン、コットン、バンブーをブレンドした糸です。 上品な光沢のある涼しげな糸で、単独でも他の糸との引き揃えでも使用する事ができます。 Alpaca1やSilk Mohairなどの毛糸との組み合わせで、着用シーズンが長めの、軽く着回しの良いウェアを編む事ができます。 洗濯について 家庭で洗濯を行う場合、28度以下のぬるま湯で優しく手洗いを行なってください。 洗剤はウール用のもの(できるだけウールマークの付いたもの)を少量だけ使用してください。 洗い後は洗剤が残らないように十分にすすぎを行い、洗濯バッグなどに入れ洗濯機で軽く回転させ水気を飛ばしてください。 乾燥時は、タオルの上などに置き平干しで乾かしてください。 Isagerについて Marianne Isager(マリアンネ・イサガー)達により、1977年に設立されたデンマークのニッティング・ブランド。 北欧の伝統的な風土を想わせる美しい色彩の毛糸が特徴
-
《現品限りセール》アンゴラホイップ(クロバー)
¥660
【アンゴラホイップ】 770円→660円 在庫限りとなります。 アンゴラのやさしいタッチを生かしたストレートヤーン! アンゴラ混の繊維が独特のなめらかな表情を生み出し、女性らしい暖かみのある作品に仕上がります。 ◆仕立:1玉30g(糸長約93m) ◆構成:アンゴラ26% 毛29% アクリル35% ナイロン 10% ◆使用針:棒針6〜7号、かぎ針5/0〜6/0号 ◆標準ゲージ:20〜22目 29〜31段
-
《現品限りセール》コトネcotone (クロバー)
¥1,870
【コトネ (cotone)】 2090円→1870円 真夏以外のオールシーズン使える極太糸。 丈夫な糸なのでマフラーや帽子はもちろん、バッグ作りにも 最適です。 アラン模様も地模様もきれいに浮かび上がります。 ◆素材:コットン60%、アクリル40% ◆長さ:約180m ◆重量:100g ◆原産国:日本 ◆使用針:棒針7~8mm、かぎ針7~8mm
-
《現品限りセール》ミラノツィード (パピー)
¥600
【ミラノツィード】 800円→600円 ・ウールとコットンとシルクのツィード糸です。 オールシーズン着られるウェアでも帽子、マフラーなどの小物にも最適です。 ・素材 ウール : 68 % コットン : 29 % シルク : 3 % ・参考使用針 棒針 5〜7号 かぎ針 5〜7号
-
《現品限りセール》シルクフィリーノ (ハマナカ リッチモア)
¥800
《現品限りセール》 1078円 → 800円 現品限りなのでお値下げします。 従来の「シルクファイン」のリニューアルタイプ。 棒針、かぎ針、機械に対応出来る汎用性の広いベーシックヤーン。 ・素材 絹 100% ・仕立 20g 110m ・使用 かぎ針 4号〜5号 棒針 4号〜5号
-
《現品限りセール》スパングラス (ハマナカ)
¥770
《現品限りセール》 858円 → 770円 現品限りなのでお値下げします。 単独でかぎ針作品や異素材と引き揃えなど汎用性のあるスパンコールヤーンです。・スパンコールを通した糸をリリヤーンに編みたて、綿でダブルカバーをし、糸にコシを持たせています。 ・素材 ポリエステル 77% 綿 23% ・使用 かぎ針 3号 ・仕立:1玉25g巻(約137m)
-
ドナウ (ハマナカ リッチモア)
¥2,178
ウール 75% カシミヤ 23% ナイロン 2% 25g 棒針 7号〜8号
-
スカイ (カティア)
¥2,090
コットン32% ウール30% アクリル26% アルパカ12% 50g 160m 棒針3号〜6号 かぎ針3号〜6号
-
エカテリーナ (ハマナカ リッチモア)
¥1,078
綿 83% ナイロン 10% ポリエステル 7% 40g 71m 棒針 9号〜10号
-
マジックダイアモンド (カティア)
¥2,090
ウール50% アクリル42% ナイロン8% 使用針:かぎ針8号~10号、棒針8号~10号
-
ウォッシュコットン クロッシェ(ハマナカ)
¥429
綿 64% ポリエステル 36% 25g 104m かぎ針 3号
-
つややかコットン(スキー)
¥495
コットン100% 30g(109m) 使用針:かぎ針3号~4号、棒針3号~5号
-
わんぱくデニス(ハマナカ)
¥506
アクリル 70% ウール 30% 50g 120m かぎ針 5号 棒針 6号〜7号